セキュリティコードについて
決済方法にクレジットカードをご登録の際、クレジットカード番号と有効期限に加え、セキュリティコードをご入力いただくことにより、カードご本人様であることの確度を高め、第三者の不正利用(なりすまし)を防止します。
セキュリティコードとは
セキュリティコードとは、クレジットカード番号とは別にカードに印字されている3桁の数字です。カードをお持ちの方のみが分かるセキュリティコードをご入力いただくことにより、クレジットカードをご利用いただく際のセキュリティが向上します。
※クレジットカード会社によっては、セキュリティコードによる認証に対応していない場合があります。
※セキュリティコードはお客様の暗証番号ではありません。


カード裏面のご署名欄に印刷された数字の末尾3桁がセキュリティコードです。

カードによっては、表面のクレジットカード番号右上または左上に4桁で記載されていることもあります。
3Dセキュアについて
オンラインショッピングを安心してお楽しみいただけるよう、本人認証サービス「3Dセキュア」を導入しています。ご契約されているカード発行会社のホームページで事前に登録し、パスワードを取得しておきますと、カードをご利用の際、パスワードを入力しないとカード決済が使えなくなる仕組みです。これにより、カード会員ご本人様であることの認証を受けたお客様だけが、カードでのお支払い手続きを完了できるようになり、第三者の不正利用(なりすまし)を防止します。
※一部のカード会社より順次対応しています。
3Dセキュアをご利用になるには
お客様がご利用いただくクレジットカード発行会社のホームページからご登録いただけます。ご利用いただくカードが3Dセキュアに対応しているかどうかは、裏面に記載されている各カード発行会社にお問い合わせください。
※カード発行会社によっては、3Dセキュアが適用されない場合があります。
当ショップでは、以下のクレジットカード会社の3Dセキュアに対応しています。
サービス内容の詳細については、下記リンク先をご参照ください。
3Dセキュアを利用した場合の購入方法について
- 3Dセキュアの本人認証画面や入力項目は、ご契約されているカード発行会社により異なります。
- アクセスが集中した際には、システム処理の都合上、適用されない場合がございます。
- 次のような場合、3Dセキュア本人認証画面が正常に表示されない場合がございます。
- ポップアップ画面(広告など)を消すソフトウェアがインストールされている場合。
- セキュリティーソフトを導入している、またはセキュリティーレベルを“高”に設定している場合。
- 日本語フォントに対応していないパソコンをご利用の場合。(文字化けすることがあります)
- Cookieの設定が“有効”の状態にない場合。
3Dセキュアにご登録がない場合
3Dセキュアにご登録がない場合でも、本サイトをご利用いただくことは可能ですが、お客様ご自身の安全のために3Dセキュアにご登録いただくことをおすすめいたします。